
Vol9. オールインワンのカーナビが中心になりそうです
私の車の運転席には、ダッシュボード周辺にオンダッシュタイプのカーナビとレーダー探知機を、フロントガラスの上部にドライブレコーダーを設置しています。初めは何も設置していなかったのですが、必要になって設置していくうちにこの状態になってしまいました。できれば取り外して買い取りに出して、広々としてきれいな状態にしたいのですが、どれも必要なためそうすることができません。レーダーに代わって取り締まり機や取り締まりポイントを教えてくれる機能を搭載したカーナビはあったのですが、ドライブレコーダーまで搭載した製品はありませんでした。「カーナビとドライブレコーダー、レーダー探知機が一つになった製品だと便利だな」と思っていたところ、レーダー探知機やポータブルナビなどの販売で有名なユピテルから、希望どおりの製品が販売されました。簡単に取り外しが出来るポータブルナビですが、ドライブレコーダーを搭載していますからかなり大きなサイズかと思っていましたが、他の7型画面の製品とあまり変わりません。カメラの角度調整に少しコツが入りそうですが、他の機能は私の使っている製品とほぼ同じです。撮影した画像をすぐに7型の大きな画面で確認できるのは良いですね。ドライブレコーダーを搭載しているからといってナビ機能が制限されていることも無く、分かりやすい地図とタッチパネル操作で快適に使えます。これからはこういうオールインワンの製品が中心なりそうですね。買い取りでも人気になりそうです。どんな買い取り相場になるか注目しています。